宇治市営茶室「対鳳庵」 再開のお知らせ
市営茶室「対鳳庵」につきましては、「緊急事態宣言中」に休席といたしておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための措置を実施のうえ、2021年3月8日より再開させていただきます。
当面は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記の対応とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
【市営茶室 対鳳庵 ご利用にあたってのお願い】
(新型コロナウイルス感染症対策のために)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ取り組みに様々なご協力をいただき、厚く感謝を申し上げます。
緊急事態宣言の解除等から一月が過ぎましたが、依然として、感染拡大のリスクがなくなったわけではなく、感染拡大を防ぐ「新しい生活様式」が求められている状況です。
◆ 利用者の皆さまにお願いします
○代表者は、入席者名簿に住所、氏名、連絡先、体温等をご記入ください。
○体調不良の方はご利用をご遠慮ください。また、発熱が確認された場合等は入席をお断りする場合があります。
○入席の際は、マスクの着用及び手指の消毒をお願いいたします。
○室内での会話は極力お控えいただきますようお願いいたします。
◆ 対鳳庵の取り組みにご理解・ご協力をお願いします
○一度に入席できる人数を制限しています(概ね6名)。
○お茶、お菓子の提供について、お盆を使用します。
○スタッフがマスクまたはマウスシールドを着用します。
○襖、窓の開放による十分な換気を行います。
宇治市営茶室「対鳳庵」
宇治茶の振興と茶道の普及を目的に建てられた本格的な茶室で、平等院の鳳凰堂に相対していることから、「対鳳庵」と名付けられました。本場の宇治茶に季節のお菓子を添えてお点前をしています。
初めての方でもお気軽にお越しください。
※価格が2020年7月1日~変更になります。
抹茶メニュー
薄茶 1,000円
一般的なお抹茶です。濃茶と薄茶セット 3,000円
濃茶とは、薄茶の約3倍の茶を使用するもので、一椀を数人で飲み回します。 ※3月・4月も特別に開席致します。
煎茶メニュー
煎茶 1,000円
さわやかな香りと上品な渋みがある、日本で一番多く飲まれている緑茶です。玉露 1,400円
ふくよかな香りとまろやかなうまみを持つ最高級の緑茶で、鮮やかな緑色をしています。玉露と煎茶セット 2,000円
・3日前までに要予約、1名様から受付。お点前体験
お点前体験 2,400円
初めに先生のお点前を見て先生が点てて、淹れたお茶を飲んでいただき、次にご自分でお茶を点てて、淹れていただきます。対鳳庵パンフレット