宇治市営茶室「対鳳庵」
宇治茶の振興と茶道の普及を目的に建てられた本格的な茶室で、平等院の鳳凰堂に相対していることから、「対鳳庵」と名付けられました。
本場の宇治茶に季節のお菓子を添えてお点前をしています。
初めての方でもお気軽にお越しください。
◆ご利用について
・開席期間:1月10日~12月20日(期間中無休)
・開席時間:午前10時~午後4時
※日によって抹茶と煎茶のお点前に分かれています。(煎茶は月4回程度提供)
・利用方法:対鳳庵正面の宇治市観光センターカウンターにて受付
・予約方法:予約フォーム(抹茶)、お電話・FAX・Emailにて受付
( TEL : 0774-23-3334 FAX : 0774-23-3340 Email : info@kyoto-uji-kankou.or.jp )
※人数が多い場合は、複数回に分けてのご入席になる場合があります。
※団体でのご予約も承っております。
※お菓子は季節ごとに異なります。
※所要時間は、人数・入席状況により異なります。
抹茶メニュー
-
【1】薄茶 1,000円(税込)
一般的なお抹茶です。
・1名様から受付 当日受付も可
- ・定 員
- :一席13~15名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約20~30分
- ・お部屋
- :広間
ご予約は下記の予約フォームよりお申込み下さい
※団体予約及び予約フォームより先の日程をご希望の場合は、お電話・FAX・Emailにてお問合せ下さい。
-
【2】濃茶と薄茶セット 3,000円(税込)
濃茶とは、薄茶の約3倍の茶を使用するもので、一椀を数人で飲み回します。
・3日前までに要予約
2名様から受付(※現在は1名様から受付)
- ・定 員
- :一席7名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約50分
- ・お部屋
- :本席
・7月~9月、12月~2月の間のみ開席
※令和4年度は特別に通年開席致します。
- ・予約方法
- :お電話・FAX・Emailにてお申込み下さい。
煎茶メニュー ※月4回程度の実施となります。お点前カレンダーをご参照ください。【お点前カレンダー】
-
【3】煎茶 1,000円(税込)
さわやかな香りと上品な渋みがある、日本で一番多く飲まれている緑茶です。
・1名様から受付 当日受付も可
- ・定 員
- :一席 13~15名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約30分
- ・お部屋
- :広間
- ・予約方法
- :お電話・FAX・Emailにてお申込み下さい。
-
【4】玉露 1,400円(税込)
ふくよかな香りとまろやかなうまみを持つ最高級の緑茶です。
・1名様から受付 当日受付も可
- ・定 員
- :一席 13~15名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約30分
- ・お部屋
- :広間
- ・予約方法
- :お電話・FAX・Emailにてお申込み下さい。
-
【5】玉露と煎茶セット 2,000円(税込)
・3日前までに要予約 1名様から受付
-
・定 員
- :一席 13~15名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約30~40分
- ・お部屋
- :広間
- ・予約方法
- :お電話・FAX・Emailにてお申込み下さい。
お点前体験
-
【6】お点前体験 2,400円(税込)
初めに先生のお点前をご覧頂き、お菓子とお茶をお召し上がり頂きます。
次にご自分でお茶を点てて(淹れて)ご賞味頂きます。
・3日前までに要予約 1名様から受付
- ・定 員
- :一席 約10名
(※現在は人数制限を行っております)
- ・所要時間
- :約40分
- ・お部屋
- :立礼
ご予約は下記の予約フォームよりお申込み下さい
※煎茶のお点前体験をご希望の方は、お電話・FAX・Emailにてお申込み下さい。
※団体予約及び予約フォームより先の日程をご希望の場合は、お電話・FAX・Emailにてお問合せ下さい。
宇治市営茶室「対鳳庵」新型コロナウイルス感染症対策のためのお願い
宇治市営茶室「対鳳庵」ではお客様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための措置を実施のうえ開席致しております。
当面は下記の対応とさせて頂きますので、皆さまにはご不便、お手数をおかけ致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
◆ ご利用の皆さまにお願い致します
○入席者名簿に住所、氏名、連絡先、体温等をご記入ください。
○体調不良の方はご利用をご遠慮ください。また、発熱等が確認された場合は入席をお断りする場合があります。
○入席の際は、マスクの着用及び手指の消毒をお願い致します。
○室内での会話は極力お控えいただきますようお願い致します。
◆ 対鳳庵の取り組みにご理解・ご協力をお願い致します
○一度に入席できる人数を制限しています。
○お茶、お菓子の提供時に、お盆を使用します。
○スタッフがマスクまたはマウスシールドを着用します。
○襖、窓の開放による十分な換気を行います。
対鳳庵パンフレット
画像をクリックするとダウンロードできます。