コース名 |
コース概要 |
1.社寺個別案内コース
詳細コースはこちら |

宇治の主要な社寺を個別にご案内します。短時間の観光がご希望の方におすすめです。 |
2.世界文化遺産関連コース
詳細コースはこちら |

平安時代の建物(世界文化遺産)の平等院・宇治上神社やもみじの名所、興聖寺などを巡ります。 |
3.体験型ガイドコース
詳細コースはこちら |
「お茶コース」、「坐禅コース」、「源氏物語コース」の3コースを用意しています。
「お茶コース」は、茶香服体験(玉露、煎茶等お茶5種類の香りと味を3回飲み分け満点を競います)と、お茶席体験(本格的な茶室で、本場のお抹茶と季節のお菓子を召し上がって頂きます)があります。
「坐禅コース」は、《 興聖寺 》 か 《 萬福寺 》 で体験して頂きます。
「源氏物語コース」は、源氏物語ミュージアムにて学芸員による講演と「あげまき結び」を体験して頂きます。 |
4.三室戸寺と川東の社寺巡りコース
詳細コースはこちら |
西国観音霊場 第十番札所の三室戸寺から宇治川近くの恵心院など花の寺を巡るコースです。 |
5.源氏物語宇治十帖関連コース
詳細コースはこちら |

源氏物語・宇治十帖の古跡を巡り、源氏物語ミュージアムにも立ち寄ります。 |
6.宇治茶関連コース
詳細コースはこちら |

宇治茶の育つ風土にふれ、味わい、お茶壷道中など宇治ならではの歴史にふれる事が出来ます。 |
7.歌碑・句碑関連コース
詳細コースはこちら |

風光明媚な宇治は万葉集、源氏物語宇治十帖の歌碑、芭蕉など句碑が点在します。 |